【200g】インドネシア / Java Frinsa Estate Natural Lactic Fermentation
¥2,600
◾︎インドネシア / Java Frinsa Estate Natural Lactic Fermentation
<テイスティングノート>
Cherry, Grenadine syrup, Apricot, Sweet spices
ジャバ・フリンザ・エステートは、ヨーロッパを中心に非常に高い評価を得ているインドネシアのコーヒー生産者です。
彼らがコーヒー事業を始めたきっかけは環境問題だそうです。もともとこの土地の農家は野菜を栽培していたのですが、野菜は樹木に比べると根を張る力が弱く、山の傾斜した土地に植えると風雨に晒されて土壌が痩せてしまうそうです。そこで環境保護のためにコーヒーの木を森林の中で育てるよう勧めました。コーヒーの木を植えることで、洪水や土砂崩れなどの災害を防ぐことができます。
若き二代目のフィクリさんはインドネシアで最も優れた農科大学であるボゴール農科大学で学んだ知識を元に、精製方法にも独自の方法を取り入れています。今回ご紹介するナチュラルは乳酸菌を用いた発酵過程を取り入れています。収穫されたコーヒーチェリーは洗浄後、密閉されたタンク内に乳酸菌を加え3日間発酵させ、パラボリックドライヤーと呼ばれるアーチ状の屋根のついた乾燥棚にて乾燥させます。
他にもテンペ菌(インドネシアの伝統的な大豆の発酵食品テンペの菌)やサッカリン酸(発酵茶のコンブチャに含まれると言われる成分)を加えて発酵させるロットなど、革新的な発酵プロセスを取り入れたコーヒー作りに取り組んでいます。
味わいはプロセス由来の発酵感、熟したフルーツ感が強く、これまで取り扱ったコーヒーの中でも特にユニークなコーヒーのひとつです。アジアのコーヒーにもアフリカや中南米に負けないポテンシャルがあることを感じていだだけると思います。
生産者 : Java Frinsa Estate (ジャバ・フリンザ・エステート)
地域 : Gunung Cupu / Pangalengan / Cikole, West Java Province (西ジャワ州 グヌン・クプ / パンガレンガン/ チコレ )
標高 : 1,300-1,500m
品種 : Mix Varietals (様々な品種のミックス)
プロセス : Natural Lactic Fermentation (ナチュラル・ラクティック・ファーメンテーション)
内容量:200g
*フィルターロースト(ドリップコーヒー向きの焙煎です)
◼︎ 備考 / REMARKS
*コーヒー豆、合計600gまでのご注文の際は宅急便コンパクトをお選びいただけます。
*コーヒー豆、合計600g以上ご注文の際はゆうパックをお選びいただきますようお願いいたします。
* Choose "ゆうパック" from delivery options if you purchase more than 600g of coffee beans or request designated date delivery.
* Choose "宅急便コンパクト" from delivery options if you purchase less than 600g of coffee beans or request designated date delivery.
※この商品は、最短で7月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。