Coming Soon!! エチオピア / Tamiru Tadesse "ALO Berry" HONEY 2023-2024 Crop 100g
¥3,000
SOLD OUT
エチオピアが誇る屈指の生産者であるタミル・タデッセ氏。
先日放送されたマツコの知らない世界にて紹介されたナチュラルプロセスは完売いたしましたが、近日中に精製方法違いの”ハニープロセス”をリリース予定です。
日本ではまだ珍しいタミル氏のアロベリー ハニープロセス。
ナチュラルに劣らぬクオリティで、アロ村のテロワールをしっかりと感じることができます。
お楽しみに!!
※人気商品のため、おひとり様1点までのご注文とさせて頂きます。同一人物による複数購入はキャンセル処理したします。
※人気商品のため、注文が集中した際は出荷までに1週間ほどお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
◾︎エチオピア / Tamiru Tadesse "ALO Berry" HONEY 100g 20223-2024 Crop
タミル・タデッセ氏は2021年のCup of Excellence において1位と5位に輝いた実績を持つエチオピアでも屈指の生産者です。
今回ご紹介するのはそんなタミル氏とっておきの”ALO Berry”と名付けられた、超小粒の豆だけを選別したロットです。2021年のCOEに当時のクロップを出品予定でしたが、小さすぎて出品が認められなかったという逸話があります。今でも政府からun-maturedやunder qualityと判断されるなどし、輸出時は苦労が絶えないそうです。
流石のタミル氏のスペシャルロットだけあって、相当のポテンシャルが感じられます。エチオピアで聞いた話では、標高が高いほどコーヒーが小粒に育つ傾向があるそうです。小さいものだけを集める意義は、高標高からくる寒暖差によりゆっくりと硬く引き締まって成長した豆のみでロットを作るという点で功を奏しているのではないでしょうか。
エチオピアのコーヒーの底力や次世代のトレンドを感じられるようなコーヒーです。小さな豆の中に宿る、複雑な味わいの凝縮感をお楽しみ下さい。
生産者 : Tamiru Tadesse (タミル・タデッセ)
地域 : Alo village, Bensa Bona, Sidama Region(シダマ州 ベンサ・ボナ アロ村)
標高 : 2,380 - 2,480m
品種 : 74165
プロセス : Honey (ハニー)
内容量:100g
*フィルターロースト(ドリップコーヒー向きの焙煎です)